輪廻転生のシステム

すべての生き物は死んだら生まれ変わる

Saṃsāra(サムサーラ)輪廻転生」とは、生命あるものが生と死を何度も繰り返し、人だけでなく動物や昆虫、霊体なども含めた、あらゆる存在として生まれ変わることです。

ほとんどのインドの宗教における基本的な死生観であり、ブッダ もこの輪廻転生を前提に、その輪廻のサイクルから抜ける「涅槃」を実現しました。

ブッダ の見解では、肉体は死んで滅び朽ち果てますが、心の中の意識・認識作用(魂ではない)は、死んだと同時に次の生命に移転します。人だけでなく動物や昆虫など、すべての生き物が同様に、死んだら生まれ変わります。

死の瞬間に何が起きるのか

S.N.ゴエンカ氏の著書『The Art of Dying』によると、「人が死ぬ瞬間には、心に非常に強い特定の感情が浮かびます。その感情がネガティブでもポジティブでも関係なく、その非常に強いエネルギーが次の生命を生み出す推進力となり、次の存在界へと押し出されます

そして時間や空間という概念を超えた「次の世界存在界)」の新たな存在体(身体・霊体など)に意識が移転します。まるで列車の線路が切り替わるように、次の生命の流れがそのまま続いてはじまります。人間や動物に生まれ変わるのであれば、死の瞬間が受胎の瞬間になります」。これが輪廻転生のメカニズムです。

次の存在界はどのように決まるのか

死の瞬間に心に生じたその強い感情のエネルギーは、生成のエネルギー源となると同時に、同じような波動のエネルギーが強い存在と、互いに引きつけ合ってつながり、その存在界へと流れていきます。次の生まれ変わり先の存在界です。

もし、その強い感情が不幸や否定的な波動のエネルギーであれば、新しい意識は同じように否定的で不幸な存在界に生まれ出ます。逆に、徳や満足に満ちた波動のエネルギーであれば、新たな生命は幸福な存在界に生まれ変わることになります。

例えば「怒りや敵意」は、「熱や興奮」の波動を持ち、低い存在界と結びつきます。
同様に「mettā(愛と慈しみ)」は「穏やかで冷静」な波動を持つので、ブラフマー界としか結びつきません。

これは自然の法則であり、これらの法則は非常に完璧に秩序化されているため、その動作に欠陥はない」そうです。これが輪廻転生のシステムです。

アラハンは輪廻転生しない

ただし、悟りの最終段階に至った人、涅槃に到達した人であるアラハンは、生まれ変わりません輪廻転生のサイクルから解放されます。

なぜ生まれ変わらないのか?

アラハンは、次の生命を生み出せるような非常に強いエネルギーの源になる「渇望」を全て滅尽させた人だからです。強力なエネルギーが発生しないので、次の生命に生まれ出る推進力を得ることができないのです。

したがって現世が最後の1回、ラストワールドです。肉体が死んだ瞬間に意識が消滅します。これを「涅槃を実現する」といいます。

生まれ変わり先

死とともに意識が消滅するアラハン以外は「次の存在界」に行くことになります。

存在界とは全宇宙にある意識が存在するさまざまな世界」のことです。私たちが今、存在している(と認識している)人間界を含めて31存在界あるそうです。

以上です。

31の存在界について 詳細はこちら